コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

職場環境選好を登録・編集する

職場環境選好の登録・編集方法を説明します。

職場環境選好

職場環境選好はエンジニアとプロジェクトのマッチング度を上げるために、保有スキル以外の部分で、エンジニアの選好(好み)を担当営業や見込み顧客が考慮しやすくするために登録します。

しかし、すべての情報がポートフォリオに反映されるわけではなく、公開範囲に関して以下の違いがあります。

  担当営業がAperportで閲覧 見込み顧客がAperportで閲覧
希望する役割
希望する使用技術
希望するプロジェクトの特徴
働く時間の好み
オフィス環境の好み

 

希望する役割

エンジニアは今後参画する案件で、どのような役割・工程に関して、積極的に参加したいのか、消極的なのかを登録します。

優先 特定の役割に関して、自身の興味関心やスキル・キャリアを踏まえて、積極的に役割を担いたい、または挑戦したい場合に選択します。
OK 特定の役割に関して、強い積極性・消極性があるわけではないもの、自らのスキルに照らして、その役割を受け入れられる場合に選択します。
NG 特定の役割に関して、自身の興味関心やスキル・キャリアを踏まえて、できる限り避けたいという場合に選択します。

💡Aperportでの表示イメージ

「希望する役割」は見込み顧客が閲覧することはできません。

エンジニアの所属会社の担当営業はAperportにおいて以下のように見ることができます。

<Experportでの登録例>

<Aperportでの表示イメージ>

※優先/OK/NGのいずれも登録していない項目についてはAperportで表示されません。

 


希望する使用技術

エンジニアは今後参画する案件で、どのような技術の使用に積極的なのか消極的なのかを登録します。

優先 特定の技術に関して、自身の興味関心やスキル・キャリアを踏まえて、積極的に使用したい、または挑戦したい場合に選択します。
OK 特定の技術に関して、強い積極性・消極性があるわけではないもの、自らのスキルに照らして、その技術の使用を受け入れられる場合に選択します。
NG 特定の技術に関して、自身の興味関心やスキル・キャリアを踏まえて、できる限りその技術の使用を避けたいという場合に選択します。

💡Aperportでの表示イメージ

「希望する使用技術」は担当営業も見込み顧客も閲覧できます。

<Experportでの登録例>

<Aperportでの担当営業閲覧画面での表示イメージ>

<Aperportでの見込み顧客閲覧画面での表示イメージ>

 


希望するプロジェクトの特徴

エンジニアは今後どのような特徴のあるプロジェクトに積極的に参加したいのか、消極的なのかを登録します。

優先 特定の特徴があるプロジェクトに関して、自身の性格・価値観およびスキル・キャリアを踏まえて、積極的にかかわりたい、または挑戦したい場合に選択します。
OK 特定の特徴があるプロジェクトに関して、強い積極性・消極性があるわけではないもの、自身の性格・価値観およびスキル・キャリアを踏まえて、そういったプロジェクトへの参画を受け入れられる場合に選択します。
NG 特定の特徴があるプロジェクトに関して、自身の性格・価値観およびスキル・キャリアを踏まえて、できる限り避けたいという場合に選択します。

💡Aperportでの表示イメージ

「希望するプロジェクトの特徴」は見込み顧客が閲覧することはできません。

エンジニアの所属会社の担当営業はAperportにおいて以下のように見ることができます。

<Experportでの登録例>

<Aperportでの担当営業閲覧画面での表示イメージ>

 

 

 


働く時間の好み

エンジニアはどのような時間帯で働きたいのかを登録します。

朝に活発であれば始業時間を早めにし、夜に活発であれば始業時間を遅めにするなどの希望を登録できます。

育児や介護、通院などを行っている場合も始業時間や終業時間を調整したり、朝や夜に追加対応をしたいなどの希望を登録できます。

また、繁忙期の残業対応が可能かどうかや、夜間・休日作業に対応可能かどうかなども登録できます。

いずれも登録は必須ではなく、契約前のどの時点で顧客に伝えるかは担当営業と相談の上ご判断ください。

譲れない条件であれば記載し、妥協・調整できる条件であればその旨書くか、あえて空欄にした上で、商談の中で伝えることも当然エンジニアおよび所属会社の判断に委ねられています。

💡Aperportでの表示イメージ

「希望する使用技術」は担当営業も見込み顧客も閲覧できます。

<Experportでの登録例>

<Aperportでの表示イメージ>

 

 


オフィス環境の好み

 

エンジニアはどのようなオフィス環境で働きたいのかを登録します。

自身の性格や価値観、プライベートとのバランスなどを踏まえ、必要に応じて以下の内容を登録してください。

-リモートワーク・出勤に関する要望
(完全リモート希望、リモート中心、出勤中心、完全出勤など)
-パーソナルスペースの確保(パーティションの設置有無)
-雑音・無音を避けたい
-照明が暗いオフィスを避けたい
-コミュニケーション手段(対面希望など)

💡Aperportでの表示イメージ

「オフィス環境の好み」は担当営業も見込み顧客も閲覧できます。

<Experportでの登録例>

<Aperportでの表示イメージ>