プロジェクトの要件から体制提案可能な会社を探す
プロジェクトの募集要件に基づき体制提案可能な会社を検索する方法を説明します。
以下のプランでご利用いただけます
エンハンスプラン
体制検索
体制検索は、登録済みの募集ポジション情報に基づいて体制提案可能な会社を検索します。
2名以上の体制を構築する必要がある場合にご利用いただけます。
結果として、体制全体での募集要件の技術・ドメイン知識・役割のレベル、および単価のマッチング度が表示されます。
<体制検索結果イメージ>
プロジェクト・エンジニア稼働状況の選択
プロジェクトとエンジニア稼働状況を選択してください。
プロジェクトの選択はできますが、個々の募集ポジションの選択はできません。
複数の募集ポジションを組み合わせたマッチング結果を確認するための機能です。
エンジニア稼働状況は以下から選択できます。
・すぐ稼働可能
・翌月稼働可能
・翌々月稼働可能
・3か月後稼働可能
・全て
今すぐの参画は難しくとも、数か月先であれば調整可能である場合もあるため、そのような候補者を含めるための機能です。
「全て」を選択すると、稼働開始時期に関わらず、自社向けに公開されている全てのエンジニアを対象とすることができます。
グループの選択
グループを選択すると、特定のパートナーに限定して検索できます。
なお、グループを選択するためには事前にグループ管理でグループの作成が必要です。
グループの設定方法については以下の記事をご確認ください。
グループを管理する
候補会社の確認
候補会社のロゴをクリックすると、会社の詳細情報および自社との関係性を確認できます。
マッチング度の内訳確認
「マッチング度」をクリックすると、マッチング点数の計算の根拠が表示されます。
役割・技術・ドメイン知識・単価のそれぞれのマッチング度の内訳を確認できます。
※なお、マッチング度は検索を行った日の午前0時時点の点数を表示しています。
午前0時以降、検索行為を行うまでにプロジェクト情報やエンジニアのポートフォリオが更新された場合は、マッチング度が変更する可能性があります。
この場合、最新の点数及び内訳はマッチング度のボタンをクリックすることで確認できます。
(したがって検索結果のマッチング度と、マッチング度詳細画面で表示されるマッチング度が一致しない場合があります。)
エンジニアのポートフォリオの詳細を確認する
検索結果を押すとエンジニアのポートフォリオの詳細情報を確認できます。
提案を依頼する
提案を依頼する場合は「商談に進む」を押してください。
提案依頼をすると「メッセージ」機能でやり取りができるようになります。
(すでに取引のある会社とはその他個別にメールなどのやりとりをすることも当然可能です。)